ナガイ機械工業株式会社
~「ものづくり」を通じて社会に貢献~
お客様に最適のシステム構築を提案できるように既成概念にとらわれない柔軟な発想を大切にしています。
その基本にあるものは、そのシステムを構築し、「もの」をつくるという開発思想。
これからも新しい感性を加味して、常に新たな創業を繰り返しながら「ものづくり」を通じてお客様の信頼にお応えして
より良い社会に貢献していきたいと願っております。
お客様が描かれているイメージを基に、当社が技術とアイディアを駆使し具体化。お客様と綿密な打合せやディスカッションを何度も重ねながら、検討・製品化していきます。多様化するニーズにいち早くお応えできるよう柔軟な生産体制を設備し、信頼性の高い製品を提供させて頂き開発した機械装置は、多業種の製造設備として活躍しています。
エレメントカッター
樹脂窓枠Vカット切断機
当社は、マシニングセンター・NC旋盤等の各種NC工作機を用い、部品一個からの機械加工、各種自動機省力化装置等の少量・多種の
精密機械部品の製造加工を短納期で提供しています。
ウオームシャフト
ワーク先端治具
自動車関係、食品関係、資材関係、木材関係、その他多業種
設備名 | 台数 | メーカー・型式・ワークサイズ等 |
マシニングセンター | 1 | OKK 1530×740 |
マシニングセンター | 1 | OKK 630×410 |
NC旋盤 | 1 | 森精機 φ250×500 |
NC旋盤 | 1 | 滝澤鉄工所 φ460×1010 |
汎用旋盤 | 2 | 滝澤鉄工所 1500mm/1000mm |
平面研磨機 | 1 | 黒田精工 600×500 |
三次元測定機 | 1 | キーエンス MX-1500 |
所在地:〒007-0820
札幌市東区東雁来町358番地143
TEL :011-790-1773
FAX :011-791-6366
連絡担当者:取締役部長 永井 啓太
担当者Mail:keita-n@kmail.plala.or.jp
代表者:代表取締役社長 岡村 亮
設立年:昭和63年
資本金:1,000万円
従業員数:7名